1101信心亭レガシー
2017年11月2日 Magic: The Gathering コメント (3)久々に参加
環境的に月が強そうだったのでサイドに月が積める黒赤リアニで
グリセル様で14枚引いても相手がそのターンに死なないのでコンボではない
1戦目【バント異界の進化】
①グリセル様でいっぱい引いて横に白大長も立てるもkarakas
まぁカード引いてるので横に種父置いて勝ち
②2T目トップから降ってきた僧侶で詰み
③白大長から動く死体から勝ちなのに死体発掘トップしてフラスター><
青ブラ見えてるのに種父釣るしダメダメだったね…
2戦目【白スタックス】
①グリセル様立てていっぱい引いて暴君も出して勝ち
②白大長スタートで大長か種父の2択で大長釣って月で白マナ潰して勝ち
3戦目【ドラゴンストンピィ】
①山スタートの返しにグリセル様からいっぱい引いて勝ち
②先手コスの返しにぶっぱしたらマカブルされる
だいたい知ってたのでルーティングでグリセル様2枚目落として釣る
7枚引いてイオナまで立てて勝ち
このデッキ、グリセルシュートよりもキープ基準がシビアな気がする…
ルーティングは強い。納墓はマスカンだがルーティングはスルーされるし。
弱点は赤いスペルってところくらいか。赤/黒の混色スペルにしてくれ。
サイドは要研究
今回は純正赤黒だったけど、サイド後を考えると何か足したい
力線もケア出来る摩耗損耗のための白or恭しき沈黙が取れる緑か
月は3マナ出すのが割と大変
マナベース的にも土地12枚ペタル4枚とかなり切り詰めてるのもあるし
要塞の計略はなんか肉多めのデッキ踏んだのもあってイマイチ分からん
よー考えたら4Cレオも肉多いしなー。うーむ。
しかし似たようなスニークは4マナとかいうゲロ重いのがどうしようもない。
環境的に月が強そうだったのでサイドに月が積める黒赤リアニで
グリセル様で14枚引いても相手がそのターンに死なないのでコンボではない
1戦目【バント異界の進化】
①グリセル様でいっぱい引いて横に白大長も立てるもkarakas
まぁカード引いてるので横に種父置いて勝ち
②2T目トップから降ってきた僧侶で詰み
③白大長から動く死体から勝ちなのに死体発掘トップしてフラスター><
青ブラ見えてるのに種父釣るしダメダメだったね…
2戦目【白スタックス】
①グリセル様立てていっぱい引いて暴君も出して勝ち
②白大長スタートで大長か種父の2択で大長釣って月で白マナ潰して勝ち
3戦目【ドラゴンストンピィ】
①山スタートの返しにグリセル様からいっぱい引いて勝ち
②先手コスの返しにぶっぱしたらマカブルされる
だいたい知ってたのでルーティングでグリセル様2枚目落として釣る
7枚引いてイオナまで立てて勝ち
このデッキ、グリセルシュートよりもキープ基準がシビアな気がする…
ルーティングは強い。納墓はマスカンだがルーティングはスルーされるし。
弱点は赤いスペルってところくらいか。赤/黒の混色スペルにしてくれ。
サイドは要研究
今回は純正赤黒だったけど、サイド後を考えると何か足したい
力線もケア出来る摩耗損耗のための白or恭しき沈黙が取れる緑か
月は3マナ出すのが割と大変
マナベース的にも土地12枚ペタル4枚とかなり切り詰めてるのもあるし
要塞の計略はなんか肉多めのデッキ踏んだのもあってイマイチ分からん
よー考えたら4Cレオも肉多いしなー。うーむ。
しかし似たようなスニークは4マナとかいうゲロ重いのがどうしようもない。
コメント
しかし回ったときの強さに引き付けられる。
白大長で押さえつけるムーブはなんともいえない楽しさがありますね